【鬼滅の刃の折り紙】竈門禰豆子(かまどねずこ)の折り方はコレ!簡単に可愛く仕上がります!

鬼滅の刃

折り紙を使って可愛く簡単にできる鬼滅の刃の竈門禰豆子(かまどねずこ)の折り方やポイントを詳しく解説していきます!

この折り方を参考にすることで、原作にかなり近い禰豆子を折り紙で作ることができるので、鬼滅ファンや小さなお子さんにとって喜ばれること間違いなしです!

簡単に折れるとはいっても人によっては折り方が難しいところがあるかもしれませんが、仕上がりがかなり可愛いので是非この記事を見ながらチャレンジしてみてください!

やり方やポイントを細かく解説しているので失敗する可能性もグンと低くなりますよ!

記事の後半ではこの折り方で禰豆子を作った人の口コミも紹介しているので、そちらもチェックしてくださいね!

それでは早速やっていきましょう!

【折り紙】竈門禰豆子(かまどねずこ)の折り方の手順

鬼滅の刃の竈門禰豆子を折り紙で簡単に可愛く折る動画『【折り紙】鬼滅の刃「かまどねずこ」kimetunoyaiba nezuko』(https://www.youtube.com/watch?v=0IpEaUBBDdw)は約23分と少々長い動画ですが、この動画を参考にして折り紙を折ると原作に近い可愛い禰豆子を折ることができます!

用意するものをしっかり揃えておけば、可愛い禰豆子を折り紙で作ることができるので、準備も抜け目なく行っておきましょう!

用意するもの

今回の折り紙で使用するものを使う順に紹介しています。

これらは最低限必要なものになるので、ない場合は購入して用意するようにしましょう。

・7.5cm×7.5cmの肌色の折り紙 1枚
・ダイソーのポイントシールパステル【中】(ピンク系)
・赤の油性ペン
・直径5mmの白い丸シール
・黒の油性ペン
・15cm×15cmの1/16サイズの緑の折り紙1枚
・セロハンテープ
・白の細いペン(ポスカ)
・15cm×15cmの黒の折り紙1枚
・ハサミ
・15cm×15cmの1/16サイズのピンクの折り紙1枚
・15cm×15cmの朱色の折り紙1枚
・15cm×15cmの1/16サイズのピンクの折り紙1枚
・7.5cm×7.5cmの黒の折り紙1枚

竈門禰豆子(かまどねずこ)の折り方の手順

準備が整ったら竈門禰豆子を折っていきましょう!

ポイントポイントで画像を載せているので、慌てずゆっくり折ってくださいね。

折り目をつけて三角形に折る(0分4秒〜)


まず7.5cm×7.5cmの折り紙の真ん中に長方形になるように折り目をつけてください。

折り目をつけたらそこを目印にして画像のように2箇所折りましょう!

折り目をつける際はしっかり角を合わせて折るようにしましょう。角がずれると目印となる折り目も歪んでしまうので、丁寧に折りましょう!

三角形を折る(0分20秒〜)


次に三角形の頂点を最初の折り目に合わせて折り、再び頂点が下にくるように折り返します。

これができたら裏返しにして色のついている面を上にしましょう!

最初の折り目に三角形の頂点を合わせるように折ってください!また、左右均等に折りたいので、折り紙の中心に頂点を合わせるように意識してくださいね。折り紙の折り目が重なってくると分厚くなってくるので、しっかり折り目をつけるようにしましょう。

目を作る(0分40秒〜)


折り紙を裏返しにしたら、禰豆子の目を作っていきます。

まずダイソーで用意したピンクのポイントシールパステル(中)を画像のように貼り付けます。

貼り付けたら赤の油性ペンで円を描いて塗り潰します。

垢で塗り潰したら5mmの白の丸シールを貼り付けます。

ピンクのシールは等間隔に貼るようにしてください。赤の油性ペンで塗りつぶす時は、ピンクのシールの中心に書くように注意しましょう!そうすることで顔の形が整って仕上がりが可愛く綺麗になりますよ。

眉毛やまつ毛を書く(1分54秒〜)


目が仕上がったら次はまつ毛や眉毛、鼻をペンで書いていきます!

画像のように書きましょう。

ポイントは焦らず丁寧に書くことです。ここで失敗すると一からやり直しになってしまうので、心配な方は鉛筆やシャーペンなどで下書きをしてから書きましょう!

口元の竹を作る(2分45秒〜)


次は15cm×15cmの1/16サイズの折り紙を用意しましょう!

折り方はまず長方形になるように半分に折ったら広げ、折り目を目印にして内側に折ります。

内側に折ったらもう1度折り目を目印にして折ると、画像のようになります。

真ん中の折り目が歪むと後も歪んでくるので、必ず角を合わせて折り目を綺麗につけるようにしましょう!

竹を口に貼り付ける(3分18秒〜)


先ほど細長い長方形に折った折り紙にセロハンテープをつけ、先ほど作った顔の口元に貼り付けましょう!

貼り付けたら修正ペンなどの白いペンで画像のように縦に6本線を入れてください。

セロハンテープがはみ出ないように小さくして貼り付けることがポイントです。セロハンテープがはみ出てしまうと仕上がりが汚くなるので注意しましょう!

折り目をつけていく(4分15秒〜)


次に15cm×15cmの折り紙を半分に2回折って小さな正方形にします。

その小さな正方形を1回だけ開いたら、画像のように1回2回と真ん中の折り目を目印にして折りましょう。

折る時は必ず角を合わせて折るようにしましょう。角がずれると目印の折り目が歪んでしまいます。

1cm幅の切り込みを入れていく(4分55秒〜)


先ほどの黒の折り紙に1cm幅程度に切り込みを4箇所入れていきます!

切り込みが不安な時は下書きをしてから切り込みを入れるようにすると失敗しませんよ!

1cm幅のところを折っていく(5分55秒〜)

 


先ほど切り込みを入れた黒の折り紙を画像の手順で折っていきます。

斜めに折ることが多くてややこしいですが、ゆっくり焦らずに折りましょう!

斜めに折ったりするところがあるので、わかりにくい時はペンで目印をつけてから折るといいですよ。画像の手順通りに折れば失敗することはありませんよ!

髪と顔を貼り付ける(9分20秒〜)


先ほどの黒の折り紙を裏返し、顔をセロハンテープで貼り付けましょう!

貼り付けたら黒の髪の部分の角を裏側に折り込みます。

画像のように仕上がっていればOKですよ!

顔と髪がずれないようにしっかり合わせてからセロハンテープで貼るようにしましょう。

髪を整える(10分27秒〜)


真っ直ぐだった髪の毛がクネクネするように1本につき2回ずつ斜めに折りましょう!

そうすることで立体感が生まれますよ!

特にここを折らないといけない!というところは決まっていないので、画像のように折れば大丈夫ですよ。

髪飾りを作る(12分21秒〜)


次に15cm×15cmの1/16サイズの折り紙を長方形になるように半分に折り、もう一度半分に折って細長い長方形を作ります。

そして画像のように斜めに半分に折ったら、頭の右上の部分にセロハンテープで貼り付けます!

髪飾りの完成ですね!

小さい折り紙なので細かい作業になります。雑にならないように角を合わせて丁寧に折るようにしましょう!

折り紙に折り目をつける(13分17秒〜)


次は15cm×15cmの朱色の折り紙を半分に2回折って小さな正方形を作ります。

1回戻したら折り目を目印に画像のように折り紙を折りましょう!

折り目を綺麗につけるために角を合わせて丁寧に折りましょう。

1cm幅の切り込みを入れる(13分47秒〜)


次に1cm幅くらいで切り込みを4箇所入れて行きます。

先ほどの黒の折り紙の時とほぼ同じ工程ですね!

切り込みが不安な時は下書きをしてそれに沿って切り込みを入れるといいですよ。

1cm幅の部分を折る(14分23秒〜)


次は切り込みを入れたところを斜めに2回ずつ折ってクネクネさせて行きます!

折る箇所は決まっていないので、感覚で折ってもらって大丈夫ですよ。

折り目が甘いと浮いてくるので、しっかり折り目をつけるように折りましょう。このような細かい作業が仕上がりを綺麗にするポイントですよ!

頭の裏側に貼り付ける(15分41秒〜)


角を折ったら顔の裏側にセロハンテープで貼り付けましょう!

顔からはみ出ないように貼り付けることがポイントです。セロハンテープもはみ出ないように貼りましょう!

胴体を作る(17分16秒〜)


次は15cm×15cmの1/16サイズの折り紙を三角形に折り目をつけ、画像の手順で折っていきます。

2つの角は小さく折って無くしましょう!

三角形の折り目がずれると後の工程が全て擦れてしまうので、角を合わせて丁寧に折るようにしましょう。

顔と胴体をつける(18分06秒〜)


顔と体をセロハンテープで繋げましょう!

顔と体の中心をしっかり合わせてから貼り付けるようにしましょう。ここまできてズレてしまうと仕上がりが良くないのでもったいないですよ。

胴体に模様を書く(18分52秒〜)


体に油性ペンを使ってこのような模様を書きましょう!

赤と黒のペンを使用しますよ。

失敗するのが怖い人は、鉛筆やシャーペンで下書きをしてから書くことをオススメします!慌てずに書くことがポイントですよ!

折り紙を背中に貼り付ける(21分40秒〜)


7.5cm×7.5cmの黒の折り紙を小さな正方形になるように2回折ります。

2回折ったら1度開いて長方形にして背中側にセロハンテープで上と下を貼り付けます!

黒の折り紙はずれないように角を合わせて折るようにしましょう。背中側に貼り付ける時は折り目を目印にして中心からずれないように丁寧にセロハンテープで貼り付けましょう!

黒の折り紙を折る(22分20秒〜)


黒の折り紙を背中に貼り付けたら下の角2箇所を小さく折りましょう。

表面を向けたら体のラインに沿って黒の折り紙を折り曲げます。

黒の折り紙を曲げるときに髪が邪魔になるので、髪は一度後ろへ移動させてから黒の折り紙を曲げるようにしましょう!

竈門禰豆子の完成(23分15秒〜)


黒の折り紙を広げたら竈門禰豆子の完成です!

立体感のある可愛い禰豆子が出来上がりましたね!!

竈門禰豆子(かまどねずこ)折り紙の折り方の口コミ・評判・レビュー

いい口コミ

イマイチの口コミ

まとめ

以上、折り紙を使って可愛く簡単にできる鬼滅の刃の竈門禰豆子(かまどねずこ)の折り方やポイントでした!

今回参考にした動画『【折り紙】鬼滅の刃「かまどねずこ」kimetunoyaiba nezuko』では用意するものはちょっと多かったですが、可愛い禰豆子を折るためには全て必要なので、全て揃えてから作るようにしましょう。

この記事を見ながら作ることで、失敗する可能性が低くなるので小さなお子さんと一緒に作ることもできますよ!

禰豆子が好きなお子さんや鬼滅ファンが喜ぶ作品になっているので、皆さんも是非作って見てくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました